結婚はゴールじゃない

あいり358

2021年03月03日 11:37

「結婚すれば、いつまでも幸せに暮らせると思っていました」


たいていの女性がそう思っていますよね。


だから「プロポーズさせる方法」なんて記事、しょっちゅうみかけます。






ですが、「結婚生活をうまくいかせる方法」という記事は、あまり見かけないと思いませんか?


結婚するまでが大変で、その後は何とかなる、という考えなのでしょう。


おとぎ話ならそれでいいかもしれません。


『王子さまと結婚して、幸せに暮らしました。めでたし、めでたし。』で終わりますから。


でも現実は違います。


結婚してからの方が長いです。


それに、子どもができるまでは仲が良かったのに、子どもができてから上手くいかなくなるなんて、かなりの確率でありえる話です。


子どもができて変わらざるを得ない女性は、


「子どもができたのに、あなたは何で変わってくれないの!?」


と不満を持つ。


男性は、


「子どもができる前はあんなに素直で可愛かったのに、何で変わったんだ!?」


と不満を持つ。


こうやって徐々に夫婦の心がすれ違っていってしまうんです。


「私愛されてるから、結婚したってずっと愛されたままでいられる」


と思うかもしれませんが、それが落とし穴なんです。


結婚生活には様々なステージがあります。


新婚時代、妊娠、出産、育児、マイホーム購入、子どもの思春期、旦那さまの昇進や転職、女性側の昇進や転職、お互いの両親の介護問題・・・など、


これら生活の変化は、すべて離婚の危機になりうるものです。


こういうことに、「私、愛されてるから大丈夫」だけで立ち向かうのは、かなり無謀。


愛されるテクニックなんてあるけれど、それだけでいけるのは新婚までじゃないかなと思います。


結婚をうまくいかせたいなら、より多くのことを考えていかなくてはなりません。


これから結婚される方は「結婚はゴールだ」なんて、安心しないでくださいね。


皆さまの人生が幸せなものになりますように。

関連記事