モテテクよりも自分を大切にすることから

あいり358

2020年07月30日 11:17

こんにちは、愛理(あいり)です



昨日の記事に関連するのですが、


モテテクをストレスなくやろうとすると、


自分ケアが大事になってきます。


とても疲れていて睡眠不足のときに


他人に親切にするって、かなりの苦行


なかなかできません。


ですが、体調が良かったり楽しかったり、幸せだったりすると、


自然に人に優しくなれますよね


まずは自分を幸せにすることが大事なんです。






自分だけの楽しみをすることに罪悪感を感じる人、けっこういると思うんです。



特に、結婚すると子どもや旦那さまを優先しなきゃと思いませんか



これが食べたいけど、子どもが食べられないからこれにするか、とか、



旦那さまに悪い気がして、夜、遊びに出られないとか。



そうやって自分のやりたいことやしたいことを我慢していると、どんどん恨みが出てきます。



「私はこんなに我慢しているのに、何であなたは自由にしてるの」



そう思ってしまうのが普通だと思うんです。



あなたが我慢をやめると、確かに家族に面倒をかけることになるかもしれません。



ですが、あなたのストレスは緩和され、今よりも幸せになります。



そうすると、家族に優しくなれます。



旦那さまにも、「私もやらせてもらってるから」と寛容になれます。



結果、あなたが我慢しないことでみんなが幸せになると思いませんか



最初の一歩は勇気が必要になりますが、


やってみると案外、家族はあなたに我慢を求めているわけではないと気づけるかもしれません。



まずは自分を幸せに




皆さまの人生が幸せなものになりますように。


愛理


関連記事