なんで彼氏ができないの?心のブロックの外し方④(男性への恐怖心)

あいり358

2020年07月07日 20:10

みなさま、こんにちは。愛理(あいり)です


前回の記事は『アファメーションでは難しい心のブロックの外し方』でした。


今日は、彼氏を作りたいけれど、男性への恐怖心がある場合のブロックの外し方をお話します


彼氏を作るにあたって、私にはたくさんの心のブロックがありました。そのうちのひとつが『男性への恐怖心』。


父が酒乱だったことと、子どもの頃いじめられたときに、男の子にほうきを投げつけられて痛い思いをしたことがあったので、男性に恐怖心があったのです(>_<)


男性と付き合おうとすると、なんとなく胸に広がるイヤ〜な感覚


それを感じると、その男性と一緒にいることに耐えられなくなり、相手を避け始めるんです


こんなんじゃ、男性とお付き合いするなんてムリ


そこで、心のブロック外しのお時間です(笑) 

今回も、前の記事に書いた『思い込みとは違う現実を探してみる』をやりました



現実に、『男性は優しい』という事実はないか探します。



すると、『男性って、優しいんですよ』と書いている本を見つけました。



でも、その根拠が書かれていなかったので、



「そう思う人もいるんだー」という感じ。



そんなある日、親父狩りのニュースを見ました。



「怖いよねー」と思い、ふと気づいたんです。



「そういえば、親父狩りってよく聞くけど、おばさん狩りって、ないよね?



おじさんにはそういう理不尽なことができるけど、おばさんにはしない。それって、なぜなんだろう



それに、映画とかドラマ見てると、事故が起きたら男性は「女と子どもが先だ」なんて言って先に助けてくれる。これは現実でもそうだろうと思う。



いざという時は、男性って女性を守ってくれている…



そして、以前バイク屋さんで言われた言葉を思い出しました。



その頃、私は原付バイクに乗っていました。



買い替えでお店へ行ったとき、女性が乗ってそうな新品のかわいいバイクと、中古で普通のバイクがありました。



原付って盗難にあったり、ミラーを盗まれたりすることが多いんです( ;  ; )



中古のバイクなら興味をもたれないだろうと思ってそれを選んだら、



「そういう理由なら、女性が乗ってそうなバイクの方がいいですよ。その方がいたずらされにくいんです」



と言われました。



そのときは「ふ〜ん。そういうもんなんだー」と思っただけでしたが、それって、女性の物にひどいことはしないってことですよね。



実際、かわいいバイクに乗り換えてから、悩みだったミラーを盗まれたりといったことは一度も起こりませんでした。



そういうことがあり、



男性って、女性を守りたいと思っている生き物なのかも…。



と考えられるようになっていきました



これで、私の彼氏作りの旅が、また一歩前進したのです






セミナーのお知らせ

『男性に愛される言葉と仕草』

【日時】6月25日(木)
【時間】15時〜16時(3,000円)
【定員】残り3名様 (定員6名様)
【場所】沖縄県豊見城市平良130ー1
               ハッピーハウス

【内容】
 男性に愛されるためには、どんな話し方をすればいいのどんな仕草をすればかわいいと思ってくれるの見て、やって、できるようになりましょう次の日から、男性受けが確実に変わりますよ



 お友達のご好意で、セミナーをさせて頂けることになりましたありがとうございます
 少人数でやりますので、来てくれた方の知りたいことに合わせてやっていこうと考えています。お楽しみに


ハッピーハウスさんでは、斎藤ひとりさんに関する商品の取り扱い、素粒水の販売を行っています。(私はサプリメントの青汁酢を飲んでいます)
 また、開運メイク(予約制1時間11,000円)はお肌のツヤにこだわったメイク方法なので、若見え効果とモテ効果あり
 お友達はホメ力すごいので、行ってお話をすると元気になるし、コーチングもできるので、あなたの隠れた魅力を引き出してくれます
 お近くに行く際は、ぜひお店へ足をお運びください


https://toyosatoaya.ti-da.net/




皆さまの人生が幸せなものになりますように


愛理




関連記事