なんで彼氏ができないの?心のブロックの外し方①

あいり358

2020年07月02日 10:30

こんにちは。愛理(あいり)です

彼氏ができないのは、心のブロックがあるからかもしれない、というお話です。





心のブロックって、なにという方もいらっしゃるかもしれません。

心のブロックとは、あなたが「信じていること」、「思い込んでいること」の中で、行動に制限をかけてしまうもののことです。

私の経験で説明すると、「パズル」です。

子どもの頃に、友達の家へ遊びに行った時のことです。

そこで初めてパズルをやりました。

初めてなので、なかなか絵を合わせることができません。

もたもたしている私に、友達はイライラした口調で「こんなこともできないの」と言いました。

そこで私はこう思いました。

友達が苛立ってしまったのは、簡単なのに出来なかった私のせい。

「私はパズルができない子」と、そう思い込んでしまいました。

それ以来私は、パズルはもちろん、それを連想させるようなゲームを「どうせできないから」とやらなくなってしまったのでした。

このように、心のブロックは自分の行動を強く制限します。

それが、恋愛においても悪い影響を与えます。

彼氏ができない、という方。

そんなブロックを持っていませんか

彼氏が欲しいと表面では思いながら、「でも彼氏って束縛するから、今の自由な生活をなくしたくないな」とか。

「男の人は痩せた人が好きだから、太った私に彼氏ができるはずない」とか。

「男の人って、どうせ若い女が好きなんだから、アラフィフの私に寄ってくる男性がいるはずないよね」とか。

思っていませんか

残念ながら、そう思っているかぎり彼氏はできません。

だって、出来ないと思い込んでいる人が、そうならないような行動を本気で取れるでしょうか

「みんな彼女持ちの合コンだけど、彼氏作るために行ってきます」

とか、

「既婚者しかいない婚活パーティーだけど、結婚できる人を探してきます」

なんて人、いませんよね(笑)

努力しても無理そうだということに、人は努力できません。

だって、その行動には何の意味もないから。

だから、彼氏が欲しいと思うなら、真実ではない思い込みや、自分には出来ないという心のブロックを外すことが大事になるんです


その心のブロックの外し方を、詳しく書いていきますね


皆さまの人生が幸せなものになりますように。


愛理

関連記事