男性に愛され、幸せな結婚生活を送りたい女性へ、その秘訣をお伝えします。
こんにちは、愛理(あいり)です
皆さまは、彼氏や旦那さまの愛情をちゃんと感じられていますか
「付き合い始めは愛されてるって感じてたけど、今は・・・」という女性もいるかもしれませんね。
それって、本当にそうでしょうか
男性の愛情表現は、女性にはわかりづらい
女性って、「これをしてくれたら愛されてる」と決めてしまっている部分があると思います。
例えば、おしゃれなレストランに連れて行ってくれたらとか、高価なプレゼントをしてくれたら愛されてると感じる、という具合に。
付き合い始めの頃の男性は、頑張っているのでそれをしてくれるかもしれませんが、頑張っているので、続きません(笑)
なので、「前はしてくれたのに・・・」ということになり、愛が減ってしまったように感じてしまいます。
「釣った魚に餌はやらないんだ」なんて悲しくなったりするかもしれません。
でも、男性の愛情はなくなってしまったのでしょうか
私の経験をお話しますね
以前、防犯に気を使っている時期がありました。
窓ガラスにシートを貼ってみたり、鍵を付け替えてみたり。
「どんなに気をつけたって、空き巣が入るときは入る」と旦那さまは関心なし。
ですがある日、「これがあれば一応大丈夫だろ」と、米軍も使用しているらしい催涙スプレーと防犯ブザーを渡されました。
「あ、ありがとー」と受け取りましたが、「私に戦えと・・・
」なんて思いました(笑)
こういう時、「それじゃ私が危ないでしょなんでセ◯ムに入ってくれないの」とか、
「普通、防犯カメラつけたりするでしょ」なんて女性は言ってしまいがちです。
その言葉に、男性は「もうやってやるもんか」と拗ねてしまいます。
彼は彼なりにあなたのことを考え、行動してくれています。
でも、「これをしてくれたら愛されてると感じる」と女性がマイルールを作ってしまっているので、それから外れた彼の行動を愛情と受け取ってないだけのことが多いです。
そんなことが続くと、彼はあなたに何もしてくれない人になってしまいます
男性の愛情に気づくには、練習が必要です。
ですが、それがわかるようになってくると、
あなたはより愛されている実感が湧き、幸せになります
男性もあなたに色々としてあげたくなり、
喜ぶあたなを見て、彼自身も幸せになっていきます
まさにいいことづくめ
男性のわかりにくい愛情に気づくためのワークセミナーを、準備ができたら行いたいと思っています。
皆さまの人生が、幸せなものになりますように
愛理