最近の100均って、すごく品質がよくなりましたよね。
特に、ネイルやお化粧品、アクセサリーが充実してきたなと感じます。
今日行ってみたら、組み合わせるタイプの指輪やバングルが売られていました。
シンプルな物で、欲しくなっちゃいました。
100均で買えるくらいなんだから、今はオシャレしやすい時代です。
でも、やらない女性は全くしない。
何年か前の私はそんな女でした。
自分のセンスに自信がなかったんです(今もそうですが・・)。
自分なりにオシャレしたのに「ダサい」と言われるよりは、始めからオシャレしてなくてそう言われる方が傷つかない。
そんな捻くれた考えをしてました。
「私なんかがオシャレしたって、ダサくなるだけ」みたいな。
オシャレできらめいている人と自分を比べていたんです。
ですが、何もしなければいつまでもゼロのまま。
ただのゴムで髪を結ぶくらいなら、どんなデザインのものだろうが、シュシュや
ヘアアクセの付いたゴムで結んだ方がいいに決まってる。
そう考えるようになってからは、オシャレへのハードルが低くなりました。
私のような考え方をする人っていると思うんです。
例えば自分が太ったとして、
「こんな太った私がオシャレしたって意味ない」
と思うこともそう。
しないよりはした方が可愛くなるに決まってるのに、自分の中での理想が高くて、そうじゃないなら、しても意味ないなんて思ってしまいませんか?
そんな弱気な自分にさよならして、100均へ行こう!
気に入ったものどーん!と大人買いして、オシャレしよう♪
ウキウキした気分になれば、あなたからキラキラオーラが出て、魅力的な女性に一歩近づきます。
私のようにオシャレ苦手な人はホントに苦手なので、100均は手が出しやすくていいです。
まず100均でネイル買ってみて、こういう色が私に似合うんだ、とわかったらお値段高めのものを買ったり、
ピアスもこういうデザインはどんな服にも合わせやすいとか、
こういうデザインはあんまり使わないなぁ、なんて試してみてからブランドのものを買うと失敗しません。
そういう使い方もできるので、オシャレ初心者に100均はありがたい存在です。