2020年07月29日 21:18
こんにちは、愛理(あいり)です
ブログで愛されテクニック(モテテク)をお伝えしているのですが、
「男性を褒める」「笑顔でいる」ということをやろうとすると、かなりの気力が必要になります。
女性って、毎日忙しいですよね
家事、育児にお仕事。
すでに無理ゲーです
その中で男性を立てることをやろうとしても、
「なんで私ばっかり頑張らなきゃいけないの」
と理不尽な思いが出てくるばかり。
そんな気持ちでテクニックだけ使っても、
我慢、我慢、我慢・・・どっかーん
とやらかしてしまいます。
私がそうでした
結婚当初までは、テクニックばかりでした。
それで表面上うまくいっていました。
ですが、我慢してやっていたので、
一度だけドッカーンしてしまったのです。
それ以来、「テクニックばかりではダメ。心が伴わないと」と考えるようになり、
男心を研究し、自分の心を整える方法を模索し、
今の私になったのでした。
より楽に、より楽しく、より愛される私になるために勉強を続けています。
今の私は、何の抵抗もなく旦那さまを褒めることができます。
一日に、最低でも3回くらいは褒めてます。
その方法を体得(笑)したので、旦那さまの良い所がいくらでも目に入ってくるんです。
結婚当初は、これだけハイスペックな旦那さまだというのに不満ばかりでした。
結婚すると訪れる離婚の危機が大きく分けて3回あるのですが、その2回目の時期でした。
(これを知らずに夫婦の溝が深まっていくので、いつかその記事も書きます)
そうなると勉強し、理解していたにも関わらずその沼にはまってしまったので、
知らずに生活されている皆さまはさぞお辛いことだろう、
どうやって乗り越えているんだろうと思いました。
知らずに生活し、ボタンのかけ違いですれ違っていく。
男女の違い、結婚について。
どれも人生に関わる大事なことなのに、誰も教えてくれないし、教わるものではないと思っている。
知っていれば結果は違ったのにと、最近よく思うのです。
皆さまの人生が、幸せなものになりますように
愛理